12月13日は、「すす払いの日」。
明日は忠臣蔵の日だと思い、昔のビデオを観ると、
そんな場面が出てくる。
1702年 元禄15年12月13日、両国橋の上、
俳句仲間とすれ違う赤穂浪士の大高源吾。
俳句仲間の其角が「年の瀬や 水の流れと 人のみは」と詠む。
源吾は、「明日またるる その宝船」と返す。
この時、源吾が肩に担いでいたのは、なんと「すす払い竹」だった。
なるほど、そういう設定だったのか、
今更思うのでした。
ちなみに、「すす払いの日」は正月の準備を始める日と言われている。
まずは、年賀状の準備をしよう!
コメントをお書きください