ひな祭り

甥っ子の娘の初節句ということで、ケーキをいただきました。

ひな祭りは、日本の五節句の一つ。

人日(じんじつ)1月7日「七草粥」
上巳(じょうし)3月3日「桃の節句」
端午(たんご)5月5日「端午の節句」
七夕(たなばた)7月7日「七夕祭り」
重陽(ちょうよう)9月9日「菊の節句」

節句は、遡ること平安時代、
季節の節目に、貴族が身のけがれを祓う行事として行われていたそうです。

「桃の節句」は、健康と厄除けの行事に、宮中の「ひいな遊び」が融合して武家社会へ、そして、庶民へ広まったようです。
今では初節句といえば、女の子の厄除けと健康祈願のお祝いとして定着した行事となりました。

ちなみに、我が家では今年初めて飾るのをやめました。
なぜならば、私の地域では、お雛様をいつまでも飾っておくと嫁にいけなくなるといわれているので・・・。